ラベル 外食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 外食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月25日土曜日

3日目 本場でウィンナーコーヒーとザッハトルテ

シェーンブルン宮殿を後にウィーン市内のホテルザッハーへ。


ホテルザッハーというとザッハトルテが有名。
ホテルザッハーの1階がカフェ。
場所はウィーン国立歌劇場のすぐ向かい。

朝早くから営業し、深夜まで営業しているので、旅の土産話に朝食代わりに食べるもよし、

歌劇を楽しんだ後に一服つくもよし、非常に便利な場所にあります。

イギリスの老舗デパート、ハロッズを思わせるテディベア。
メニュー表左ページの一番上に書かれたオリジナルザッハトルテ。
上から2つ目のダブルエスプレッソとWiener Melangeメランジェを注文。
落ち着きのある店内
カフェ文化が発達しているウィーンでウィンナーコーヒーを。
小さな銀色のトレーに、コーヒーとお水と砂糖がのせられて提供されることが多いそうですが、

こちらホテルザッハーは銀色のトレーはありませんでした。

コーヒーの上のホイップクリームは甘くないので好みで砂糖を加えていただきます。

お水は日本で提供される「お冷(おひや)」とは違い、コーヒーとセットで出されます。

コーヒーを飲んだ後に飲むと、コーヒーの味と香りをいっそう引き立てるとか、

コーヒーの味を調整する為に出されたり、最後まできれいに飲み切る為に使う、

など諸説色々あるそうです。

水が貴重なヨーロッパでは珍しいサービスです。

二人でザッハトルテをシェアして食べました。
長期保存出来るように作られた伝統スイーツ、ザッハトルテ。

やはり甘いです。甘くないホイップクリームと一緒に食べると美味しいです。


他のテーブルでも私達と同じく一つのザッハトルテをシェアして食べ、

それぞれのコーヒーを堪能している観光客がいました。

会計はテーブルにて。チップを足してテーブルに置きお店を出ました。